学生会館ブログ
北園女子学生会館記事一覧
-
- 北園
東京家政大学×AERA
10月26日に発売された「東京家政大学 by AERA 未来、しなやかに生きる」。 創立135周年を記念して製作されたとのことで、 スタッフ皆で早速拝見いたしましたが、大学の魅力や歴史がぎゅっと詰まった一冊でした。 ページをめくっていると、ところどころで館生さんを発見!笑 板橋キャンパス...
-
- 北園
11月のリクエストメニュー♪
11月になりました。 北園女子学生会館の館生専用レストラン「ジャルダン」では、1日の日替わりメニュー(Bセット)で「チキンクリームシチュー」をご提供しています。 気温が下がり、お出かけの際には上着が手放せなくなってきたこの季節。 身も心もポカポカになる、あったかメニューがうれしいですね(Cセットも豚...
-
- 北園
板橋区民まつりに行ってきました!
先週末に開催された、第45回板橋区民まつりに行ってきました。 会場は区立グリーンホール前道路及びその周辺。 北園女子学生会館から行くには、板橋区役所前駅を越えてちょっと先。 お散歩にちょうどいいくらいの距離ですね。 会場の一つ、板橋一中はたくさんの出店で大賑わい。 「板橋のいっぴん」をはじめ...
-
- 北園
シェフの門出
北園女子学生会館に一通のお手紙が届きました。 差出人は、レストラン「ジャルダン」の元シェフでした。 ちょっと"キム兄"似で、フレンドリーな接客が館生からも人気がありましたが、「祖父が昔食堂をやっていて、いつか自分も店を持ちたいと思っていたんです」という長年の夢をかなえるため、8月末でジャルダ...
-
- 北園
10月のリクエストメニュー♪
こんにちは。10月に入り、グッと涼しくなっていました。 いよいよ秋の訪れでしょうか。 北園女子学生会館のレストラン「ジャルダン」では、 リクエストカードとそのお返事が更新されています。 10月10日(月) Bセット「オムレツ」 10月11日(火) Bセット「カオマンガイ」 10月18日(火)...
-
- 北園
留学生交流会~北園縁日~で楽しみました!
9月18日(日)、北園女子学生会館では留学生交流会を開催いたしました。 今回は「北園縁日」と銘打って、 流しそうめんやかき氷など夏らしい趣向を凝らしたイベントになりました。 今回の目玉は流しそうめん! 初めての試みでしたが、やってみるとこれが楽しい!! 流れていく麺をお箸で捕まえるのって...
-
- 北園
お神輿担ぎました!
今年もやってきました地元のお祭り、氷川神社例祭。 留学生を中心に北園女子学生会館の館生も参加いたしました! 日曜日に行われたお神輿巡行の様子をお届けします。 町会からお借りした半纏を纏い、帯を締めたら準備万端。 青地に朱色で染め抜かれた「祭」の字が鮮やかです。 地元の皆さんに混ざって...
-
- 北園
- 市川
- 聖蹟
【入館案内より】ひとり暮らしを始める前に知っておきたい4つのこと
こんにちは。北園女子学生会館です。 8月にリニューアルした入館案内「女子学生の『安心・安全』ひとり暮らし」。 もう皆様のお手元には届きましたでしょうか? 毎年少しずつバージョンアップを重ねておりますが、 最新版は新たに「ひとり暮らしを始める前に知っておきたい4つのこと」というページを設けました。 せ...
-
- 北園
オープンキャンパス真っ盛りです
こんにちは。 夏休みもお盆が明け、この週末は各学校でオープンパス真っ盛り。 おかげさまで北園女子学生会館も、 20日(土)に学習院大学、大正大学、資生堂美容技術専門学校、 21日(日)に大正大学、資生堂美容技術専門学校で、 住まい相談ブースを出させていただいたり、 物件見学ツアーを実施させていただき...
-
- 北園
平和への祈り
8月9日、71回目を迎えた長崎の原爆の日でした。 板橋区役所の正面玄関にも、平和祈念像が立っています。 長崎の平和記念像と同じ、北村西望氏によって1987(昭和63)年に製作されたものです。 私も大学時代、ゼミで被ばく者の方々のお話を伺いました。 決して風化させてはならない記憶だと思います。...