学生会館ブログ
北園女子学生会館記事一覧
-
- 北園
帝京大学オープンキャンパス
きょう30日・あす31日は、帝京大学板橋キャンパスのオープンキャンパスです。 少し様子を覗いてきたのですが、朝から凄い人出です! 住まい相談のコーナーでは、北園女子学生会館のパンフレットも紹介して頂いております。 帝京大学板橋キャンパスと北園女子学生会館は石神井川を挟んでお向かい同士(徒歩1分!...
-
- 北園
ふるさとの味を募集中!
北園女子学生会館では、29日の朝食に聞きなれないメニューが並びました。 その名も「そば米汁」。 ピンときた人もいれば、「???」となった人も多いのでは。 実はこれ、徳島・祖谷(いや)地方の郷土料理。 今回、館生さんのリクエストで実現したメニューなのです! 食堂の調理スタッフも初耳だったのですが、 レ...
-
- 北園
大正大学オープンキャンパス
本日は大正大学オープンキャンパスで住宅相談会に参加してきました! 北園女子学生会館から大学までは自転車で11分と通いやすく、毎年多くの大正大生にご入館頂いております。 (電車なら都営三田線で2駅<板橋区役所前→西巣鴨>です) 大学のマスコット「T-duck」がお出迎えしてくれます♪ 途中小雨が降る時...
-
- 北園
おやつ④贅沢かき氷
夏の風物詩と言えば、やっぱりかき氷は外せませんよね。 北園女子学生会館の近所にもかき氷が名物のお店があります。 十条銀座にある「だるまや餅菓子店」さんは、創業50年を超える老舗。 今年は空前のかき氷ブームと言われているようですが、こちらは昔からこだわりのかき氷を作り続けているお店です。 左写真奥...
-
- 北園
板橋花火大会2014
去る8月2日、荒川の河川敷でいたばし花火大会が開催されました。 約11,000発を打ち上げる都内有数の花火大会で、今年で第55回目を迎えました。 北園女子学生会館からも会場が近く、今年も多くの館生さんやスタッフが出かけていきました。 まだ明るいうちから大賑わい。今年はアニマル浜口夫妻も駆けつけま...
-
- 北園
北園おやつ③手作りマドレーヌ
北園女子学生会館周辺のおやつ紹介シリーズ。 今回は番外編です。 なんと、都内の製菓学校に通う館生さんからフロントに差し入れを頂いちゃいました! かわいい袋に入っていたのは、授業で作ったマドレーヌ。 バターとバニラビーンズの素敵な香りが鼻をくすぐります(写真だとお伝えできないのが残念!)。 甘さ控えめ...
-
- 北園
北園おやつ②極厚たい焼き
北園女子学生会館の近所にあるおやつスポットを紹介するシリーズ。 第2回は仲宿商店街の鯛焼き屋さん「けんぞう」さんです。 都営三田線「板橋区役所前」駅のすぐ近く。 度々テレビ番組でも紹介されている人気店です。 実はJR埼京線「十条」駅方面にも店舗があり、そちらも家政大や成徳大の学生で賑わっているよ...
-
- 北園
北園おやつ①熱々ホットク
JR埼京線の十条駅周辺には、魅力的なお店がたくさんあります。 先日、北園女子学生会館のスタッフが新しいお店を見つけたので、さっそく行ってきました! 駅からすぐ、東京家政大へ向かう道の途中です。 店先にはハングルの看板。(夜だったので写真が暗いですが・・・) 「ソウルホットク」という店名のようです...
-
- 北園
七夕その後~お焚き上げ~
北園女子学生会館の七夕後日談です。 7月7日に皆さんに飾っていただいた短冊は、 翌8日にスタッフが神社へお持ちし、お焚き上げをしていただきました。 お願いごとの内容は就職や学業、健康や恋愛に関することが多かったようです。 日本語はもちろん、英語や中国語、韓国語の短冊も沢山混ざっていました。 皆さ...
-
- 北園
留学生交流会「七夕パーティー」
7月6日の日曜日、北園女子学生会館では夏の留学生交流会「七夕ピザパーティー」を開催しました。 年に数回行っている人気イベントで、今回は3月のひな祭り以来の開催でした。 「日本人は英語に、留学生は日本語にチャレンジしてみましょう!」というスタッフの挨拶でスタート! 用意したピザやアイスクリームを食...