学生会館ブログ
北園女子学生会館記事一覧
-
- 北園
デッサンの練習に♪
北園女子学生会館ではこの度、デッサン用の石膏像(胸像)をご用意いたしました。 美術系大学・美術系予備校に通う学生の皆様、帰宅後や休日などの予習・復習に是非ご利用ください♪ 現在住んでいる館生さんの意見を参考にして、パジャント胸像を選びました。 北園女子学生会館は、JR埼京線ですいどーばた美術学院(池...
-
- 北園
サラダバー
北園女子学生会館の館生専用レストラン「ジャルダン」で、 6月17日・24日の夕食時にサラダバーを実施しました。 通常のセットメニューにもサラダは付いていますが、この2日間はなんとお好きな野菜を盛り放題! 手作りの無添加ドレッシングも3種類をご用意し、大変盛況となりました。 <17日のサラダバー> ト...
-
- 北園
サッカーW杯観戦会
サッカーのW杯ブラジル大会が始まりました。 日本全国各地でパブリックビューイング等のイベントがありましたが、 北園女子学生会館でも15日の日本対コートジボワール戦に合わせてテレビ観戦会を開催しました。 65インチの大画面で見る試合は迫力十分! 本田選手の豪快な先制ゴールが決まった時は「ワーッ」と...
-
- 北園
大学は美味しい!
新宿高島屋で開催されている「第7回 大学は美味しい!!」フェアに行ってきました。 全国の大学生が食の研究成果を発表するこのイベントです。 エレベーターを降りると各ブースの紹介が並んでいて目移りしてしまいますが、まず向かったのはコチラ(右写真)! 「白藤プロジェクト」として出展している東京家政大学...
-
- 北園
ブルーインパルス
2020年東京五輪に向けて改築される国立競技場。 様々なスポーツの聖地でしたね。 5月31日にはサヨナライベントが開かれましたが、目玉の一つ「ブルーインパルスの展覧飛行」が北園女子学生会館からも見えました! 入間基地から国立競技場へ向かう途中に位置することもあり、本番前の待機エリアが近隣の上空だった...
-
- 北園
消防避難訓練2014
北園女子学生会館では今年も消防避難訓練を行いました。 毎年、新入館生の生活が落ち着いたこの時期に実施しています。 今回は、館生さんの居室から火災が発生したという設定でした。 実際に非常ベルや緊急放送が鳴り響き、スタッフは手分けして初期消火や119番通報、避難誘導にあたります。 避難完了後は、消防...
-
- 北園
いけばな始めませんか?
先週の木曜日、北園女子学生会館で今年度の華道講座が開講しました。 初夏の訪れを告げるように、明るく華やかな作品がロビーを彩っています。 北園女子学生会館では「北園教養講座」と題して、5月~翌年2月の木曜日に池坊の先生をお招きして、館内の和室で華道教室を行っています。 経験を積めば免状を取得するこ...
-
- 北園
続々オープン
都営三田線「板橋区役所前」駅からすぐの仲宿商店街では、最近、新しいお店が続々とできています。 まずは老舗パン屋さん「丸十」が新たにピザ屋さんをオープン! 注文を受けてから焼き上げる本格ピッツァですが、メニューは380円からとリーズナブル♪ さっそくたくさんのお客さんで賑わっていました。 北園女...
-
- 北園
お手紙
4月からの新生活もようやく落ち着いた頃ですが、 北園女子学生会館では、一部の留学生さんが留学期間を終える時期でもあります。 先日、北園で暮らしていた留学生さんから帰国時にお手紙を頂きました。 女の子らしいピンクの可愛いカード。 「Dearest Kitazono Women"s Dorm staff...
-
- 北園
入館パーティー'14
4月13日の夜、北園女子学生会館の新入館生歓迎パーティーが盛大に行われました! 毎年100人以上の新入館生が参加する一大イベントです。 「●●県から来ました」「△△大学に通ってます」「趣味は...」などとテーブルごとに自己紹介。 さっそく連絡先を交換している学生さんもいらっしゃいました。 ...