学生会館ブログ
北園女子学生会館記事一覧
-
- 北園
フィットネス器具新入荷!
北園女子学生会館ではこの度、共用施設「サンルーム」のフィットネス器具を新しくしました! エアロバイクと、電動ウォーカー、ヨガマットの3点が入荷。 写真には写っていませんが、人気のジョーバももちろん健在です。 ご利用の際は、脇にファイルしてある取扱説明書をよく確認してくださいね。 勉強合間の気分転換や...
-
- 北園
懐かしいお客様②
北園女子学生会館の元館生さんが、またまた遊びに来てくれました。 こう連日続くのはちょっと珍しいですが、嬉しい限りです。 10年前に会館に住んでいた3人組。当時は全員予備校生でした。 大人になった今も他の元館生と時々集まったり、中には結婚式に参加したりと、交流は続いているそうです。 この日は館生専用レ...
-
- 北園
懐かしいお客様
毎年お引越しが集中する時期。 北園女子学生会館でも毎日、新入館生のお引越しがひっきりなしに続いています。 そんな中、この日は数年前まで北園で暮らしていた元館生さんが遊びに来てくれました。 「こんにちは~。覚えてますか?」とフロントに声をかけてきたお二人。 すっかり大人っぽくなっていましたが、やっぱり...
-
- 北園
満開!
29日のブログの続きです。 北園女子学生会館前の桜並木が満開になりました! 画像はクリックすると大きくなります。 石神井川にかかる橋の上では、たくさんの人が写真を撮っていました。 明日から、いよいよ新年度スタートです。 ...
-
- 北園
春の訪れ
北園女子学生会館のすぐ裏を流れる石神井川沿いは、板橋区内でも有数の桜の名所です。 昨年に比べると開花が遅れ気味でしたが、ようやく昨日頃から咲き始めました。 上が普通のデジカメで撮った写真。下がiPhoneで撮ったパノラマ写真です。 まだ5分咲きくらいでしょうか。それでも、桜が咲くと「春が来た」と感じ...
-
- 北園
旅立ちの季節
3月。卒業の季節です。 北園女子学生会館でも、退館される方の引越しが連日何件も続いています。 「お世話になりました!」「こちらこそ。どうぞお元気で!」 そんな会話が一日に何回も繰り返されます。 地元に帰られる方。東京で就職する方。 皆さん進路は様々ですが、いつでもまた遊びに来て下さいね。 この時期、...
-
- 北園
留学生との交流♪
2日の日曜日、北園女子学生会館では留学生交流会が行われました。 年に数回、定期的に行われている人気イベントで、今回もたくさんの館生が参加してくれました。 その様子を写真でお届けします♪ 最初はお互いに緊張気味でしたが、すぐに打ち解けてトークに花を咲かせていました。 「あまり英語得意じゃな...
-
- 北園
世代を超えて
ご見学やお申し込みがピークを迎える季節です。 北園女子学生会館では、毎年200人以上の新入館生を迎えます。 中には"姉妹で北園"という方も珍しくありません。 さらに、ここ数年は"親子で北園"というケースも増えつつあります。 本日ご見学にお越しいただいた方の中にも、そのようなご家族がいらっしゃいました...
-
- 北園
雪だるま
関東地方が大雪に見舞われた8日。 北園女子学生会館でも辺り一面銀世界となりましたが、館生さんは元気いっぱいです。 雪が降りしきる中、中庭に飛び出してみんなで雪だるま作りや雪合戦を楽しんでいました。 上の写真は雪だるま作りの一コマ。コロコロ一生懸命転がしています。 完成した作品を玄関脇に飾ってくれ...
-
- 北園
節分ツアー
2月3日は節分です。 北園女子学生会館の近所にある神社でも豆まきがあり、 私達も留学生の皆さんを連れての見学ツアーを実施しました。 神社に到着すると、平日にも関わらずすごいたくさんの人・人・人! 宮司さんよるお祓いの後は、いよいよ豆まきです! 最近の豆まきは、豆の袋だけじゃなくてお菓子袋も投げてくれ...