学生会館ブログ
記事一覧
-
- 北園
お餅をふるまいました
2020年のイベント第一弾は、ふるまい餅! 餅つき機でつきたてのお餅を、、、 【動画は下から!】 VID_20200112_135044.mp4 VID_20200112_143908.mp4 あんこや大根おろしでトッピングして、、、 う~~ん、おいしい!! お汁粉は会館スタ...
-
- 北園
新年は合格祈願から
新年あけましておめでとうございます。 五輪イヤー、2020年の幕開けです。 北園女子学生会館でも束の間の年末年始閉館期間が終わり、館内に活気が戻ってまいりました。 初詣はみなさんどちらにお出かけになりましたか? やはり、地元の神社に出かけた人が多いようですね。 館長は先日、少し足を延ばして湯島天神で...
-
- 聖蹟
新しいロビーでメリークリスマス!
聖蹟桜ヶ丘学生会館では12月15日(日)にクリスマスパーティーを行いました! こちらの会館の特徴は、エントランスを入ってすぐの広いロビーラウンジ。 中庭(パティオ)の様子も全面ガラス張りで見えるので、とっても開放感があるんです。 そんなゆったしりした共有スペースにみんなで集まって、オードブルやケーキ...
-
- 北園
クリスマススペシャルディナー2019
今年のクリスマスディナーは12月6日(金)でした。 冬休みで帰省したり、当日は友達との予定が入ったり...ということで、 多くの皆さんに召し上がっていただけるよう少し早めの12月の第1・2週に開催するんです。 今年のメニューは下記の通り。 ☆魚介の香草カルパッチョ ☆トリュフ香るガランデ...
-
- 北園
東京家政大学コラボメニュー第4弾「蓮根のはさみ揚げ丼~さっぱりおろしソース~」
東京家政大学様とのコラボメニュー第4弾のご紹介です。 今回は10/28(月)のAセットで、「蓮根のはさみ揚げ丼~さっぱりおろしソース~」をご提供させていただきました。 「長南町×東京家政大学 丼メニューコンテスト2016」優秀賞に輝いたレシピを再現しました。 いつもながら、長南町産のレン...
-
- 北園
備品購入にPayPayをご利用いただけます!
10月より、北園女子学生会館の館内一部お支払で館内備品販売等の支払いにおいて、スマホ決済サービス「PayPay」がご利用いただけるようになりました。 学生寮にもキャッシュレスの波が押し寄せています......!!(笑) 【対象となるもの】 ①備品販売(電球、蛍光灯、シャワーカーテンなど) ②...
-
- 北園
お久しぶりです!
週末の午後。事務室のスタッフが、ふと視線を感じました。 振り向くと、窓の外に満面の笑みを浮かべた女性の姿。 「ん? あれ...? あーっ!!!」 立っていたのは、一昨年の春に卒業された元館生さんでした。 地元の千葉に帰って就職していましたが、お休みに友達と東京へ遊びに来た際に、そのまま足を延...
-
- 北園
食堂&共用廊下がリニューアル!
夏休み。 多くの館生さんがご実家に帰省されます。 一昔前と比べれば、バイトやサークル、就活等であまり地元に帰らないという方も増えていますが、それでも館内は学期中と比べてひっそりした雰囲気に。 逆に、普段はなかなかとりかかれない大掛かりな設備メンテナンスに適した時期でもあります。 この夏は、1~11F...
-
- 北園
花火! タピオカ! 流しそうめん!
夏休み。 来年の五輪は大丈夫かな...と心配になりそうなほど、暑い日が続きます。 そんな中、北園女子学生会館では夏らしい館内イベントを立て続けに開催いたしました。 7月最後の週末は、花火の集まり会。 もちろん打ち上げ花火というわけにはいきませんが、 暑さが少し和らぐ夕暮れに、駐車場で手持...
-
- 北園
板橋の平和祈念像
きょう8月9日は、74回目となる長崎原爆の日。 板橋区役所の正面玄関にも長崎と同じ作者による平和祈念像が立っています。 これからも平和が続くよう、思いを馳せたいと思います。 ...