学生会館ブログ
記事一覧
-
- 北園
【お部屋探しコラム】加賀"学園"通り沿いにある学校って?
こんにちは。 北園女子学生会館(十条側)前の道を"加賀学園通り"といいます。 学園通りというだけあって、通り沿いにたくさんの学校があります。 今回は加賀学園通り沿いの大学・専門学校をご紹介します。 十条門を出ると、目の前を石神井川が流れています。 隣同士に2つの橋が架かっていて、左が加賀さく...
-
- 北園
夏だ! 花火だ! パンフレットもできました!
こんにちは。北園女子学生会館です。 関東地方もようやく梅雨が明け、夏らしい暑さがやってきました。 さて、学期末試験が終わるといよいよ待ちに待った夏休みですね。 隅田川や昭和記念公園で花火大会が開催された昨日は、 可愛らしい浴衣姿で出かけていく館生さんを多く見かけました。 お願いして、後姿をパチリ。...
-
- 北園
【自転車通学も可】赤羽駅から東洋大学赤羽台キャンパス(仮称)予定地へ歩いてみました
こんにちは。北園女子学生会館です。 東洋大学が2017年春より北区赤羽台に新キャンパスを開設します。 これまでも三田線で白山キャンパスに通う東洋大生には多数ご入居頂いておりますが、 赤羽台キャンパスも十条からJR埼京線で1駅の好立地。 今後の入館に備えて、通学ルートを確認しに建設現場を訪ねてみました...
-
- 聖蹟
七夕の集い
7月7日の七夕、聖蹟桜ヶ丘学生会館ではお茶会を催しました。 ラウンジに笹を飾って、みんなで短冊に願い事を書きました。 「たくさんの友達と遊べますように」 「素敵な人に出会えますように」 といった若者らしく微笑ましいものから、 「館長と事務長が長生きしますように!」 という思わずウル...
-
- 北園
星に願いを~七夕2016~
7月7日に七夕を控え、エントランスロビーに立派な笹が飾られました。 すでに多くの短冊が掲げられ、笹飾りを彩っています。 「●●のチケットが取れますように」 「第一志望に合格しますように」 「おばあちゃんが長生きしますように」 「彼氏ができますように」 ...etc 短冊に書かれた願い事は人そ...
-
- 北園
美容と健康を後押し! フィットネスイベントも初開催
6月19日(日)に東急スポーツオアシス十条店様にご協力いただき、 「『目指せ夏魅せボディ』フィットネスイベント」を開催しました。 前日の就活メーク講座から2日連続のイベント開催で、まさに「美容と健康」WEEKとなりました! 筋肉量や体脂肪を測定できる特殊な機材を館内に持ち込み、 測定データを...
-
- 北園
- 聖蹟
これで内定バッチリ!? 第3回就活メーク講座を開催しました
6月18日(土)、資生堂美容技術専門学校様に「就活メーク講座」を開催していただきました。 過去2回は年末に実施していましたが、今回は就職活動シーズンに合わせて開催時期を変更です。 学校から徒歩3分の北園女子学生会館はもちろん、 系列の聖蹟桜ヶ丘学生会館からも館生さんが参加(片道1時間半かけてはるばる...
-
- 聖蹟
今年も消防訓練を行いました
6月11日(土)、聖蹟桜ヶ丘学生会館では 消防設備点検とともに、消防避難訓練を行いました。 朝10時に非常ベルが鳴ると、館長が119番通報をする間に、 事務長は4階まで駆け上がり、在館生の居室を一つ一つノックして避難誘導。 無事に避難完了した後は、1階のパティオで水消火器を使った消火訓練も行いま...
-
- 北園
全館消防避難訓練2016
6月5日(日)、北園女子学生会館では全館消防避難訓練を行いました。 日曜日の朝からみなさんご協力ありがとうございました! 年に1回、館生全員が参加する大規模な訓練の様子をお届けします。 午前10時 館内に非常ベルが鳴り響きました! 出火階を確認したスタッフは現場に急行。 別のスタッフは消防署への...
-
- 北園
職員による消防訓練
北園女子学生会館では毎年5月下旬~6月上旬にかけて全館消防避難訓練を行います。 今年は6月5日(日)に実施予定ですが、 それに先立って、今週も職員による訓練を実施しました。 初動指示や現場急行、職員連絡、通報、避難誘導などそれぞれの持ち場を分担し、 居室で火災が発生した想定で訓練スタ...