学生会館ブログ
記事一覧
-
- 市川
夕食メニューのご紹介(2023年9月編)
夏休みが明けて、後期授業が始まりましたね! 市川女子学生会館の9月第一週のメニューをご紹介します♪ 9月4日(月) 主菜 鶏ささみ天のあおさ餡かけ 副菜 ピーマンと豚肉の味噌きんぴら 卯の花 かきたま汁 焼き菓子 9月5日(火) 主菜 豚スペアリブのトマト煮 副菜 アスパ...
-
- 北園
女性向け防犯セミナー presented by ALSOK
警備会社でお馴染みの「ALSOK」様に防犯セミナーを実施していただきました! ALSOKからお越しいただいた女性講師の方から、様々な形で「危険から自分の身を守る」方法を教わりました。 例えば「護身術」。柔道や空手のイメージだと「ちょっとハードルが高いな」...と思いがちですが、実際は「相手を...
-
- 北園
みんなの共用キッチンプロジェクト!
先日の日曜日、有志の館生さんにロビーにお集まりいただきました。 館長が慣れないパワーポイントを使ってプレゼンしたのは......その名も「みんなの共用キッチンプロジェクト」!! 北園女子学生会館では全室にIHキッチンがついています。 だから自炊をするだけなら特に問題はありません。 でも、...
-
- 北園
消防避難訓練2023
5月最後の日曜日、2023年度の消防避難訓練を実施しました。 午前10:00、非常ベルが鳴動!! 職員が手分けして当該居室の救助や消火、119番通報、避難誘導に向かいます。 南北の階段から避難してきた館生さんを職員が手分けして点呼。 一通り避難が終わったら逃げ遅れや不明者がいないか確認し...
-
- 聖蹟
サボテンの花
「ほんの小さな出来事に~ 愛は傷ついて~♪」 というのは、財津和夫さん「サボテンの花」の歌詞。 お父さんお母さん世代にはおなじみでしょうか。館生さん世代はピンとこないかもしれません(汗)。 そんな"サボテンの花"が咲いたよ!! と聖蹟桜ヶ丘学生会館の館長から写真が届きました。 色鮮や...
-
- 北園
【館長日記】賑わいとともに
「コロナ前以来」--。そんな表現がぴったりくるような賑やかな新年度のスタートとなりました。 4月、印象的だったのが新入生の皆さんが仲良くなる早さ。 朝、フロントロビーで待ち合わせをして学校に出かけたり。 夜、やっぱりロビーで話し込んだり、一緒にテレビを見たり。 そんな景色がここ2,3年と比べて増えた...
-
- 聖蹟
【聖蹟】4年ぶりの歓迎会!
聖蹟桜ヶ丘学生会館では4月16日(日)、新入生歓迎会を行いました。 ここ数年のコロナ禍で、交流イベントの開催は実に4年ぶり...‼ たくさんの館生さんにご参加いただくことができました。 今年は韓国や台湾からの留学生さんもたくさんお迎えすることができました。 海外留学に興味のある日本人の館...
-
- 市川
【市川】ようこそ新入生!
お引越しがひと段落した4月13日(木)、市川女子学生会館で新入館生歓迎会を行いました! まずは、館長が腕によりをかけて作った夕食メニューをご紹介☆ ・トルコライス ・ラタトゥイユ ・ミモザサラダ ・アスパラのポタージュ デザートには、地元の有名店「グランドルチェ」のショートケーキをご用意しま...
-
- 北園
Hina dolls decoration!
ひな祭りまでひと月。 北園女子学生会館のロビーに雛飾りが登場しています。 京の名工・大橋弌峰(おおはし いっぽう)氏の作による有識雛(ゆうそくびな)です。 壮麗な様にいつも見入ってしまいます。 そうそう。 昨秋から留学生さんもまた増えてきたので、日英併記した解説を掲示しています。...
-
- 北園
試験の合間に"ホット"ひと息?
北園女子学生会館公式lineアカウントで、2月末まで使えるコーヒー無料クーポンを配布中です!! https://page.line.me/pbf7367y エントランスロビーに設置しているミル挽きコーヒーマシンで、通常1杯100円のホットコーヒーを無料でお試しいただけます!! コーヒー豆は3種類...