学生会館ブログ
記事一覧
-
- 聖蹟
七夕の夜、お茶会を開催しました
聖蹟桜ヶ丘学生会館では7月7日の夜、七夕の飾り付けとともにお茶会を開催しました。 実は、七夕でのお茶会は初めての試み。 どのくらいの館生さんが集まってくれるかな・・・とちょっと不安だったのですが、 ふたを開けてみれば、50名近くが参加してとっても盛り上がりました! この時期だと新入館生の方も...
-
- 市川
市川の七夕飾り
こんにちは。 市川女子学生会館では、7月7日の七夕に合わせてラウンジに七夕飾りをご用意しました。 全32室の小規模な会館なので、小ぢんまりとした可愛らしい笹飾り。 館生さんがいろんな願い事を書いてくれました。 「寝坊しない」 「勉強ができるようになりたい」 「世界平和」 「皆に幸せが訪れますように」...
-
- 北園
星に願いを~七夕2015~
7月7日は七夕です。 北園女子学生会館のエントランスロビーに飾られた笹飾りには、 館生の皆さんの書いてくれた短冊が鈴なりになっています。 「みんなとずっと仲良く」 「健康第一」 「●●君と結婚できますように」 「英語が上達しますように」 「●●大学に合格できますように」 など、願い事は各人各様。...
-
- 北園
来春の申込はいつから可能ですか?
6月になって専門学校等でAO面接が始まり、 お電話・メール等でタイトルのようなご質問を頂くことが増えてきました。 北園女子学生会館では、毎年お盆前後から新年度の入館申込受付を開始いたします。 (聖蹟桜ヶ丘学生会館・市川女子学生会館も同様です) 「お盆前後」って、アバウトな表現ですよね。申し訳あり...
-
- 聖蹟
京王線沿線でサッカー観戦!
サッカーのFC東京でプレーする日本代表FW武藤選手が、海外リーグへ移籍することになりました。 プレーはもちろん、イケメンでさらに慶應大卒と三拍子そろった人気プレーヤー。 J1でのラストマッチとなった27日の清水戦に、学生会館のスタッフも行ってきました! 4万人を超える大観衆が詰めかけたスタジアムは壮...
-
- 北園
これは絶品!板橋区役所周辺のおすすめラーメン店2選
こんにちは。 北園女子学生会館の館生専用レストラン「ジャルダン」は、朝・昼・夜の3食営業しています。 とはいえ、たまにはお外で食べたい時もありますよね。 日曜日はジャルダンもお休みですし。 そんな皆さんに地元のおいしいラーメン屋さんをご紹介します! 今回は板橋区役所方面で、とっておきの2店です。 ...
-
- 北園
リクエストメニュー続々登場!
北園女子学生会館の館生専用レストラン「ジャルダン」では、 皆様からリクエストを随時募集しています。 リクエストカードに書かれる内容は大体「●●が食べたいです!」というメニューの要望が多いのですが、 調理スタッフから「いついつ頃にお出しします!」なんていうお返事が返ってきます。 6月はそんなリクエスト...
-
- 聖蹟
消防避難訓練を実施しました
聖蹟桜ヶ丘学生会館で、消防避難訓練を実施しました。 休日にもかかわらず、多くの館生さんが参加してくれました。 写真は消火器訓練です。 消火器の扱い方って、実際にやってみると手順がわからず戸惑ったりすることもありますよね。 このような場で経験しておくことはとても大事だと思います。 避難経路も普...
-
- 北園
頑張れなでしこジャパン!
こんにちは。北園女子学生会館です。 サッカーの女子W杯カナダ大会が開幕しました! 9日の初戦・スイス戦は苦戦しながらも、宮間選手のPKで白星スタート。 なんと板橋区役所でパブリックビューイングが行われていました! 実は板橋区は、代表選手3人を輩出している日テレ・ベレーザと提携をしているんです。 会館...
-
- 北園
出席率9割!北園の消防避難訓練
6月7日(日)、北園女子学生会館で消防避難訓練を実施しました。 有事を想定して、火災報知機の鳴動から119番通報、避難誘導、点呼確認・・・、 取り組む表情は皆真剣そのものです。 避難誘導の後は消火器訓練やAED(自動体外式除細動器)のデモンストレーションも実施しました。 人数が多いため点呼確認に多少...