学生会館ブログ
記事一覧
-
- 聖蹟
クックパッドでお料理紹介
聖蹟桜ヶ丘学生会館の掲示板で、館生さんが自作のレシピを紹介しています! 200万件以上のレシピが紹介されている有名サイト「クックパッド(COOK PAD)」に、 オリジナルメニューをアップしています。 ・絹豆腐でつくるホットケーキ ・簡単焼き鶏むね肉 どちらも手軽で美味しそう! リンク先で他にもこの...
-
- 北園
安全な自転車通学を
6月1日に改正道路交通法が施行され、取締りのルールが厳しくなりました。 これをきっかけに危険運転が減ると安心ですね。 北園女子学生会館でもせっかくの機会なので、 警視庁が作成した新制度のプリントと、 パンフレット「正しい自転車の乗り方」を板橋警察署で頂いてきました。 北園女子学生会館の場...
-
- 市川
AED設置
最近いろいろなところで目にする事の多くなったAED。 市川女子学生会館の玄関エントランスにも設置されました。 建物の外からも見えるエントランスのガラス扉に設置マークを表示して、 いちばん目につきやすい場所に設置しました。 設置に際して、AED講習を受講しました。 AEDの形状や使用するケース...
-
- 北園
AED設置&講習会
北園女子学生会館にAED(自動体外式除細動器)が設置されました! 今や駅や病院、学校など街中でも多く見かけるAED。 今月初めにも、フットサル中に胸にシュートを受けて意識を失い、 AEDで一命を取り留めたという話が新聞に載っていましたね。 館内だけでなく外出中にそういった場面に遭遇することもあるかも...
-
- 聖蹟
AEDを設置しました
聖蹟桜ヶ丘学生会館ではこの度、館内にAED(自動体外式除細動器)を設置いたしました。 5月26日には館長向けに使用法を学ぶための講習会を実施。 タイミングよく、ちょうど学校から帰ってきた館生にも参加していただきました。 自動音声に従って、心臓マッサージから電気ショックに至るまでの流れを確認。 みんな...
-
- 北園
折り紙で国際交流!
先週末、北園女子学生会館で春の留学生交流パーティーが開催されました。 年3回ほど定期的に開かれている北園の定番イベントです。 今回も、来日したばかりの留学生さんはもちろん、日本人館生も含めて多数参加してくれました。 「留学期間は長い人短い人と様々ですが、ぜひ国を飛び越えて交流を深めてください...
-
- 北園
消防避難訓練の前に
北園女子学生会館では年1回、会館全体での消防避難訓練を実施しています。 さらに、それとは別にスタッフによる防災訓練も定期的に行っています。 お引越しの集中する3・4月は目の回る忙しさなのでさすがに時間が取れませんでしたが、 先日、久々に行うことができました。 今回は「館生さんがお部屋で料理中に誤...
-
- 北園
留学生さん続々来日!
お久しぶりです。北園女子学生会館です。 しばらく更新が空いてしまいました。 週1更新を目標に掲げていたのですが・・・。 またここから頑張ります! さて、5月に入って先週・今週と新しい留学生さんの来日が続いています。 正直、来日直後は英語しか話せない留学生さんも少なくないです。 それが少しずつ、...
-
- 北園
カットルームが盛況です♪
きたぞにゃちゃんが呟いていましたが、 北園女子学生会館の「カットルーム」が凄いことになっていました! 大盛況!!! カットルームと言っても、皆さんの髪の毛を切るためのお部屋ではありません。(たまに質問されます・・・笑) 美容学校の生徒さんに館内でも練習をしていただけるよう、ミラーやスタンドを...
-
- 北園
留学生からのメッセージ
こんにちは。北園女子学生会館です。 4月の終わりに帰国した留学生の方から、退館時に素敵なプレゼントを頂きました。 日本語で綴られた、似顔絵付きのメッセージ。 すごく気持ちが伝わってきます。 きっと、一生懸命書いてくれたんだろうな・・・。 別れ際に目を潤わせる彼女に、こちらもグッと来てしまいました。 ...