学生会館ブログ
記事一覧
-
- 北園
いけばな始めませんか?
先週の木曜日、北園女子学生会館で今年度の華道講座が開講しました。 初夏の訪れを告げるように、明るく華やかな作品がロビーを彩っています。 北園女子学生会館では「北園教養講座」と題して、5月~翌年2月の木曜日に池坊の先生をお招きして、館内の和室で華道教室を行っています。 経験を積めば免状を取得するこ...
-
- 北園
続々オープン
都営三田線「板橋区役所前」駅からすぐの仲宿商店街では、最近、新しいお店が続々とできています。 まずは老舗パン屋さん「丸十」が新たにピザ屋さんをオープン! 注文を受けてから焼き上げる本格ピッツァですが、メニューは380円からとリーズナブル♪ さっそくたくさんのお客さんで賑わっていました。 北園女...
-
- 北園
お手紙
4月からの新生活もようやく落ち着いた頃ですが、 北園女子学生会館では、一部の留学生さんが留学期間を終える時期でもあります。 先日、北園で暮らしていた留学生さんから帰国時にお手紙を頂きました。 女の子らしいピンクの可愛いカード。 「Dearest Kitazono Women"s Dorm staff...
-
- 聖蹟
新入館生歓迎会@聖蹟桜ヶ丘
4月19日(土)、聖蹟桜ヶ丘学生会館で新入館生歓迎パーティーが行われました。 1年生はもちろん、先輩も含めたたくさんの館生さんが参加。 オードブルやサンドイッチ、フルーツ、ドーナツが盛られたテーブルを囲み、賑やかに親睦を深めました。 自己紹介は、みなさんひと言PRつき。 「ジャニーズのファンです...
-
- 市川
新入館生歓迎会@市川
市川女子学生会館では、4月14日(月)に新入館生歓迎会を開催しました。 この日のメニューはコチラ。 ◆ライス ◆ふわふわ豆腐ハンバーグ(和風あんかけ) ◆ツナポテトサラダ ◆野菜を食べるピリ辛スープ ◆デザート(お茶会ケーキ) ふんわりした豆腐ハンバーグは、パテに混ざったレンコンの触感がアクセント。...
-
- 北園
入館パーティー'14
4月13日の夜、北園女子学生会館の新入館生歓迎パーティーが盛大に行われました! 毎年100人以上の新入館生が参加する一大イベントです。 「●●県から来ました」「△△大学に通ってます」「趣味は...」などとテーブルごとに自己紹介。 さっそく連絡先を交換している学生さんもいらっしゃいました。 ...
-
- 北園
フィットネス器具新入荷!
北園女子学生会館ではこの度、共用施設「サンルーム」のフィットネス器具を新しくしました! エアロバイクと、電動ウォーカー、ヨガマットの3点が入荷。 写真には写っていませんが、人気のジョーバももちろん健在です。 ご利用の際は、脇にファイルしてある取扱説明書をよく確認してくださいね。 勉強合間の気分転換や...
-
- 聖蹟
たこ焼きパーティー
聖蹟桜ヶ丘学生会館でのとある日の夜。 ラウンジから何やら賑やかな話し声が聞こえてきます。 館長が覗いてみると、館生の皆さんがたこ焼きパーティーをしていました! 聞けば、先輩の館生さんが「新入館生のみんなと仲良くなりたい」と各部屋を回って声をかけてくれたのだとか。 初めての一人暮らしで不安な子もいたと...
-
- 聖蹟
桜まつり
4月6日、聖蹟桜ヶ丘で第33回せいせき桜まつりが行われました。 このブログでも、聖蹟桜ヶ丘学生会館の館長から届いた写真をご紹介します! 勇壮な太鼓の演奏と、華麗な阿波踊り。 写真から熱気が伝わってくるようです。 雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気でしたが、 他にも東北復興支援「うまいもん...
-
- 北園
懐かしいお客様②
北園女子学生会館の元館生さんが、またまた遊びに来てくれました。 こう連日続くのはちょっと珍しいですが、嬉しい限りです。 10年前に会館に住んでいた3人組。当時は全員予備校生でした。 大人になった今も他の元館生と時々集まったり、中には結婚式に参加したりと、交流は続いているそうです。 この日は館生専用レ...