学生会館ブログ
記事一覧
-
- 聖蹟
春爛漫
聖蹟桜ヶ丘学生会館では、新年度の入館お引越しがすべて終了しました。 館長も荷物運びのお手伝いに大忙しでしたが、これで新年度をスタートする準備も無事に完了。 春の到来を告げるように、毎日手入れをしている花壇にも奇麗な花が咲いていました。 右写真は駅前の桜並木の様子です。こちらも春らしさが伝わってき...
-
- 北園
懐かしいお客様
毎年お引越しが集中する時期。 北園女子学生会館でも毎日、新入館生のお引越しがひっきりなしに続いています。 そんな中、この日は数年前まで北園で暮らしていた元館生さんが遊びに来てくれました。 「こんにちは~。覚えてますか?」とフロントに声をかけてきたお二人。 すっかり大人っぽくなっていましたが、やっぱり...
-
- 北園
満開!
29日のブログの続きです。 北園女子学生会館前の桜並木が満開になりました! 画像はクリックすると大きくなります。 石神井川にかかる橋の上では、たくさんの人が写真を撮っていました。 明日から、いよいよ新年度スタートです。 ...
-
- 北園
春の訪れ
北園女子学生会館のすぐ裏を流れる石神井川沿いは、板橋区内でも有数の桜の名所です。 昨年に比べると開花が遅れ気味でしたが、ようやく昨日頃から咲き始めました。 上が普通のデジカメで撮った写真。下がiPhoneで撮ったパノラマ写真です。 まだ5分咲きくらいでしょうか。それでも、桜が咲くと「春が来た」と感じ...
-
- 北園
旅立ちの季節
3月。卒業の季節です。 北園女子学生会館でも、退館される方の引越しが連日何件も続いています。 「お世話になりました!」「こちらこそ。どうぞお元気で!」 そんな会話が一日に何回も繰り返されます。 地元に帰られる方。東京で就職する方。 皆さん進路は様々ですが、いつでもまた遊びに来て下さいね。 この時期、...
-
- 北園
留学生との交流♪
2日の日曜日、北園女子学生会館では留学生交流会が行われました。 年に数回、定期的に行われている人気イベントで、今回もたくさんの館生が参加してくれました。 その様子を写真でお届けします♪ 最初はお互いに緊張気味でしたが、すぐに打ち解けてトークに花を咲かせていました。 「あまり英語得意じゃな...
-
- 市川
ほろほろビーフシチュー
いよいよ3月です! 早いもので今年度も終わりに近づき、お引越の準備を始めている方もいらっしゃいます。 少し寂しいですね。 土曜日は、前日の気温が嘘のように寒~い1日でした。 市川女子学生会館では、お夕食に体の温まるメニューをご用意いたしました。 ■ほろほろビーフシチュー じっくりと煮込んだ牛肉は口...
-
- 北園
世代を超えて
ご見学やお申し込みがピークを迎える季節です。 北園女子学生会館では、毎年200人以上の新入館生を迎えます。 中には"姉妹で北園"という方も珍しくありません。 さらに、ここ数年は"親子で北園"というケースも増えつつあります。 本日ご見学にお越しいただいた方の中にも、そのようなご家族がいらっしゃいました...
-
- 聖蹟
雪・雪・雪!
記録的な大雪となった8日の、聖蹟桜ヶ丘学生会館での様子をお届けします。 まずは雪かきに奮闘中の事務長です! 皆さんが安心して歩けるように頑張っています。 続いて、ふかふかの雪にダイブする館生さん! 確かに倒れ込んでも痛くないくらい積もっていました。 そして、こちらがみんなで作った雪だるま。 とっても...
-
- 北園
雪だるま
関東地方が大雪に見舞われた8日。 北園女子学生会館でも辺り一面銀世界となりましたが、館生さんは元気いっぱいです。 雪が降りしきる中、中庭に飛び出してみんなで雪だるま作りや雪合戦を楽しんでいました。 上の写真は雪だるま作りの一コマ。コロコロ一生懸命転がしています。 完成した作品を玄関脇に飾ってくれ...