学生会館ブログ
記事一覧
-
- 北園
今季初! 東京家政大学コラボメニュー
9月24日(木)のAセットは「シャキッとれんこんdeガパオ風丼ぶり!」でした。 昨年も好評を博した「長南町×東京家政大学メニューコンテスト」の優秀賞受賞レシピ。 今年度は新型コロナウイルスの影響による長期帰省や入館延期があったため延び延びとなっていましたが、 後期開始とともに館内にも活気が戻...
-
- 北園
テレワーク室を新設しました!
先日のブログでは、ランドリー室やサンルームの改装をお伝えしましたが、 この夏には全く新しい共用施設も誕生しました。 本日ご紹介するのはこちら、テレワーク室です! ZOOM等を利用したwebミーティングに最適なお部屋です。 春以降、就活中の上級生から「オンライン面接用にどこかお部屋を貸して...
-
- 北園
サンルーム&ランドリー室を改装しました。
入居の延期や長期帰省で例年よりも、館内にがちょっと寂しいこの夏。 逆に、この機会を生かして共用部のメンテナンスにも取り組みました。 まずはサンルームの床をリニューアル。 日焼けしていたカーペットをはがし、木目調フローリングに一新しました。 ちょっと高級感が増したような...? 汗をか...
-
- 北園
- 市川
- 聖蹟
「感染症対応力向上プロジェクト」を達成しました
東京都が、東京商工会議所及び東京都医師会と連携して展開している「職場で始める! 感染症対応力向上プロジェクト」。 私たち株式会社北園会館もこの春より参加しております。この度コース1「感染症理解のための従業者研修」を達成し、達成確認書が届きました。 達成企業一覧はコチラ→https://www.fuk...
-
- 北園
館内に無人コンビニ!?
フロントの脇に見慣れないラックが新しく設置されました。何でしょう...? 近づいてみると、お、お菓子...!? カントリーマアムにカラムーチョ、ベビースター、チョコレート...。 下段にはカップ麺やカップスープまで!! 隣の冷蔵庫には何が入っているのかな? アイス! ...
-
- 北園
オンライン集まり会
思わぬ新年度の始まりとなってしまいました。 入館を延期したり、春休みに帰省したままの館生さんもいらっしゃれば、 館内で"STAY HOME"を続けている方もいらっしゃいます。 館内での感染防止にご協力いただき、本当にありがとうございます。 お知らせにもUPしたように、例年のような集まり会は当面難...
-
- 北園
ご卒業おめでとうございます!
昨日のお昼過ぎのこと。 華やかな袴姿の館生さんたちが次々と帰ってきました。 資生堂美容技術専門学校さんの卒業式だったのですね。 お願いして1名、写真を撮らせていただきました。 ヘアメイクまでバッチリ。さすが美容の専門学校です。 新型コロナウィルスの影響で残念ながら式の規模は縮小されたそう...
-
- 北園
ひなまつりプレート
3月3日は、ひな祭り。 ジャルダン(食堂)では季節の特別メニュー「ひな祭り ちらし寿司プレート」が振る舞われました。 春の彩りきれいな、ちらし寿司♪プレートも豪華でビーフステーキや伊達巻きなど。 「美味しいものづくし」と、大好評でした。 デザートには、ミニ桜餅、桜の練り切り、ひなあられを...
-
- 北園
お雛様を飾りました。
桃の節句が近づいてまいりました。 北園女子学生会館では紅梅と河津桜が見頃を迎えています。 ロビーにお雛様を飾りました。 京の名工である大橋弌峰(おおはし いっぽう)氏作の有職雛(ゆうそくびな)です。有職雛とは、有職故実(ゆうそくこじつ)という平安時代から始まった"決まり事"に基づいて公家の装束を...
-
- 北園
プロジェクターで映画鑑賞会
プロジェクターを使って映画の鑑賞会をしました。 普段は60型TVで見ていますが、今回は2倍以上大きいロビーの大きな窓に投影したので大迫力です! ロビーを行き来する館生さんも興味津々で見ていました。 今回は「魔女の宅急便」を鑑賞です。 留学生の館生さんが、たくさん見に来てくれました。 英語の字幕は...