お部屋探しコラム

オートロックは本当に安全?

Group 5217.png

女性向けのお部屋探しで重要視されるのが、「オートロックやモニター付きインターホン、防犯カメラ」といった防犯設備です。

これらの設備が不審者の侵入防止に「効果がある」のは間違いないですが、「100%防げる」という訳ではないことには注意が必要です。

特にオートロック。抜け道は少なくありません。最も懸念されるのは、ドアを開錠した入居者に続いて、ドアが閉まる前に第三者が侵入する"共連れ"というパターンです。ファミリータイプの分譲マンションであれば、それでも部屋には家族が待っているかもしれませんが、ワンルームの単身女性にとってはそうではありません。そんな時に「夜遅くでも住み込みの管理人さんがいる」というのは大きな安心材料になると思います。

ちなみに、北園女子学生会館では「門限まで常時フロントに人がいる」体制をとることで、上記の共連れを防いでいます。実際にご覧いただくとより伝わりやすいのですが、職員が常に出入りを見守っているのです。数年前まではオートロックですらありませんでしたが、オートロックよりも「人の目」の方がより効果的であるというのが実感です。現在は顔認証オートロックと併用することで、より強固なセキュリティを実現しています。