お知らせ北園
記事一覧
-
サイトリニューアルに伴うメンテナンスのお知らせ
当WEBサイトのリニューアルに伴い、下記日時にてメンテナンス作業を実施いたします。 メンテナンス中は各ページの閲覧ができなくなります。 ■メンテナンス日時 2015年10月15日(木) 9:00~17:00 ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ...
-
お友達紹介キャンペーン
北園女子学生会館グループでは「お友達紹介キャンペーン」を実施します。 在館生及び来春のお申し込みをされた方は是非、 来春のお部屋を探している後輩や同級生、お知り合いに学生会館をご紹介ください。 ご紹介してくださった方・ご紹介を受けてお申し込みをされた方それぞれに、図書カード3,000円分を進呈します。 【紹介方法】 ①ご紹介を受けられた方はお友達紹介カードに必要事項をご記入の上、ご見学時又はお...
-
LINE@アカウントを開設しました!
この度、北園女子学生会館のLINE@アカウントを開設いたしました。 友だち登録をしていただいた方に、お得な情報をお届けします♪ また、1対1トークでは入館に関するお問い合わせや見学のご予約も承ります。 ぜひお気軽にご登録ください♪ 【友だち登録は下記いずれの方法でも可能です!】 ■友達追加ボタンをタップ。 ■QRコードを読み込む。 ・LINEアプリから[友だち追加]-[ID検索]で「@kitazo...
-
2016年度の入館申込を開始しました
北園女子学生会館・聖蹟桜ヶ丘学生会館・市川女子学生会館では、 2016年度の入館申込受付を開始いたしました。 新しいパンフレットの表紙です。資料請求は【コチラ】 北園女子学生会館では、好評を博したバストイレ別リノベーションのお部屋がますます増えます!!! 皆様のお問い合わせをお待ちいたしております。 ご見学は土日祝日を含む毎日9:00~17:00で受け付けております。 夏休みは多くの大...
-
twitterアカウント開設のお知らせ
北園女子学生会館グループ公式マスコット「kitazonya(きたぞにゃ)」ちゃんのtwitterアカウントができました。 現在各学生会館に住んでいる方や、今後の入館を検討している方向けの情報を"ゆる~く"つぶやきます。 フォローは下記リンク先よりお願いいたします。 @kitazonya きたぞにゃ(kitazonya) ※恐れ入りますが、原則として個別の質問にはお応えしません。 入館等の...
-
新マスコットキャラクター誕生のお知らせ
創業60周年を記念して、北園女子学生会館グループにマスコットキャラクターが誕生しました。 「kitazonya(きたぞにゃ)」ちゃんです! 北園女子学生会館の脇を流れている石神井川の桜並木にちなみ、 桜の花びら模様の斑点がトレードマークの黒猫。 誕生日は3月3日のひな祭り。性別はメス。 館生の安全をそっと見守っている・・・という設定です。 2月3日のブログでもご紹介したように、命名にあたっ...
-
産経新聞(東北6県版)年賀広告掲載
2015年1月11日付の産経新聞(東北6県版)に、北園女子学生会館の広告が掲載されています。 「東日本大震災被災地応援メッセージ」を集めた年賀広告特集の企画に参加させていただきました。 ...
-
音大受験生サポート制度のご案内
北園女子学生会館ではこの度、音楽系大学を受験する方を対象とした「音大受験サポート制度」をご用意しました。 通常の契約は新年度の始まる4月からとなりますが、特別に音大受験生に限り、試験前のレッスンに備えて1月から早期入館していただくことができます。 都内最大級の北園女子学生会館には、個人のピアノを持ち込める専用ピアノ室が約20室ございます。 受験に備えて早めに上京予定の方は、ぜひご活用ください。 ...
-
【居室改修第2弾】居室ウォシュレット設置のお知らせ(※10/17画像追加)
平素は北園女子学生会館に格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 当会館では、この度完了した10階の居室リノベーションに続き、 2・4階の一部居室にウォシュレットを設置いたします。 概要は下記の通りです。 対象:A2・A3・B2・B3の各タイプ 月額室料:通常の金額から1,000円増 (※年払いの場合は10,000円増) ご希望の方は、お申し込みの際に申込書の余白部分にその旨を...
-
居室リノベーション完了・ご見学開始のお知らせ(※10/19画像追加)
北園女子学生会館の10階居室リノベーション工事が9月末を以て完了いたしました。 工事中、館生の皆様には多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。 これに伴い、本日10月4日(土)よりA4・B4タイプのお部屋もご見学可能となりました。 バストイレ別・浴室乾燥・ウォシュレットなどの設備を備えたお部屋となっております。 推薦入試やAO入試も始まり、当会館でもすでに多くのご見学・お申し込みを頂...